収めるの書き順(筆順)
収の書き順アニメーション ![]() | めの書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
収めるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 収4画 総画数:4画(漢字の画数合計) |
收める |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
収めると同一の読み又は似た読み熟語など
治める 修める 書納める 舞納める 取納める 取収める 納める
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るめ収:るめさお収を含む熟語・名詞・慣用句など
没収 収穫 増収 収監 収骨 収載 収支 総収 収受 収拾 徴収 収益 定収 没収 米収 買収 配収 年収 日収 収差 撤収 実収 収用 収縮 接収 収納 収納 秋収 収容 収率 収量 収録 収賄 収攬 所収 収入 新収 収税 税収 収蔵 ...[熟語リンク]
収を含む熟語めを含む熟語
るを含む熟語
収めるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「十円札」より 著者:芥川竜之介
強中失礼でした。」
粟野さんはどちらかと言えば借金を断《ことわ》られた人のように、十円札をポケットへ収めるが早いか、そこそこ辞書《じしょ》や参考書の並んだ書棚《しょだな》の向うへ退却した。あとにはまた力....「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
、我我の親密なる友人知己を憎悪し或は軽蔑《けいべつ》している。が、憎悪も利害の前には鋭鋒《えいほう》を収めるのに相違ない。且《かつ》又軽蔑は多々益々|恬然《てんぜん》と虚偽を吐かせるものである。この故に我....「小作人への告別」より 著者:有島武郎
、今日までの間毎年諸君から徴集していた小作料金に比べればまことにわずかなものです。私がこれ以上諸君から収めるのは、さすがに私としても忍び難いところです。それから開墾当時の地価と、今日の地価との大きな相違は....