俊書き順 » 俊の熟語一覧 »正俊の読みや書き順(筆順)

正俊[人名]の書き順(筆順)

正の書き順アニメーション
正俊の「正」の書き順(筆順)動画・アニメーション
俊の書き順アニメーション
正俊の「俊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

正俊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まさとし
  2. マサトシ
  3. masatoshi
正5画 俊9画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
正俊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

正俊と同一の読み又は似た読み熟語など
小柴昌俊  大河内正敏  堀田正俊  阿部正敏  伊藤雅俊  一木政利  横田正俊  岡田正利  吉井当聡  吉田正俊  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
俊正:しとさま
俊を含む熟語・名詞・慣用句など
長俊  俊才  俊子  俊証  俊抜  俊徳  俊澄  俊聖  俊才  俊異  俊白  俊範  正俊  性俊  澄俊  承俊  俊海  俊賀  賢俊  慶俊  恵俊  道俊  範俊  尊俊  蔵俊  増俊  素俊  楚俊  英俊  繁俊  寂俊  慰俊  俊英  昌俊  俊恵  俊彦  俊童  俊足  国俊  俊成    ...
[熟語リンク]
正を含む熟語
俊を含む熟語

正俊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

辞典」より 著者:戸坂潤
gler, Untergang des Abendlandes, 2 Bde., 1918-22(村松正俊訳「西洋の没落」二巻、大正十五年). P. Natorp, Sozialidealismus, 1....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
間堂にも九千百五十本のうち、五千三百六十本の通し矢を取って江戸一の名を挙げたのは、やっぱり名古屋の杉立正俊という先生なんだ。 馬術にかけては細野一雲という名人があり、槍にかけちゃ近藤元高は、やっぱりその....
赤格子九郎右衛門」より 著者:国枝史郎
邸へ招いて、彼の口から語り出される壮快極わまる冒険談を喜んで聞いたということであるが、其時座中には堀田正俊だの、阿部豊後守忠秋だの、又は河村瑞軒などという、一代の名賢奇才などが、臨席していたということであ....
[正俊]もっと見る