盾書き順 » 盾の熟語一覧 »矛盾の読みや書き順(筆順)

矛盾の書き順(筆順)

矛の書き順アニメーション
矛盾の「矛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
盾の書き順アニメーション
矛盾の「盾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

矛盾の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. む-じゅん
  2. ム-ジュン
  3. mu-jun
矛5画 盾9画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
矛盾
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

矛盾と同一の読み又は似た読み熟語など
業務純益  矛楯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
盾矛:んゅじむ
盾を含む熟語・名詞・慣用句など
木盾  脇盾  佩盾  小盾  盾状  茅盾  矛盾  鉄の盾  矛盾律  後ろ盾  盾籠もる  盾の半面  形容矛盾  矛盾冷覚  自己矛盾  人間の盾  無矛盾性  矛盾概念  矛盾原理  矛盾対当  敵対的矛盾  木盾に取る  武小広国押盾尊  矢も盾もたまらない    ...
[熟語リンク]
矛を含む熟語
盾を含む熟語

矛盾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
ひ質《ただ》す機会を失つてしまつたが、兎に角それが彼自身の美的要求には合してゐても、他人の実際的要求と矛盾し得る事を発見したのは、正にこの言語学の講義を聞いてゐた時間である。しかし幸《さいはひ》、その講義....
或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
してゐた。彼の友だちは焼林檎《やきりんご》を食ひ、この頃の寒さの話などをした。彼はかう云ふ話の中に急に矛盾を感じ出した。 「君はまだ独身だつたね。」 「いや、もう来月結婚する。」 彼は思はず黙つてしまつ....
或旧友へ送る手記」より 著者:芥川竜之介
る。唯自然はかう云ふ僕にはいつもよりも一層美しい。君は自然の美しいのを愛し、しかも自殺しようとする僕の矛盾を笑ふであらう。けれども自然の美しいのは僕の末期《まつご》の目に映るからである。僕は他人よりも見、....
[矛盾]もっと見る