肖似の書き順(筆順)
肖の書き順アニメーション ![]() | 似の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
肖似の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 肖7画 似7画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
肖似 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
肖似と同一の読み又は似た読み熟語など
英勝寺 化粧塩 可照時間 干渉縞 虚掌実指 興正寺 興聖寺 極微小地震 金剛証寺 結晶軸
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
似肖:じうょし肖を含む熟語・名詞・慣用句など
肖柏 肖る 肖似 肖像 肖ゆ 一肖 不肖 肖古王 肖え者 肖像権 肖像画 肖り者 肖り商品 惟肖得巌 近肖古王 菅野惟肖 肖奈行文 牡丹花肖柏 八千房一肖 ...[熟語リンク]
肖を含む熟語似を含む熟語
肖似の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
旧世界とは没交渉にできたものと思われるのである格別の興味がある。ところがこれがまた旧世界の伝説と著しい肖似を示している。ただアメリカの伝説では動物の類が主要な役割をつとめている。大多数の狩猟民族と同様にア....「ある探偵事件」より 著者:寺田寅彦
1)Aという名前の一致。ただし近所のA家に西洋猫がいるかどうかは不明。(2)新聞の写真のB猫とC猫との肖似。ただし記憶だけで他に実証なし。(3)BCとDとの幾分の肖似。(4)新聞記事によると、B猫が不良で....「大師の時代」より 著者:榊亮三郎
ら、護持者には、相違があり、又教旨根本の原理は、雲泥の差があるが、世人の目から見れば、其の外形は、甚だ肖似して居る、故に唐代の初期に道教の隆盛を封したと云ふことは、軈て密教興隆の氣運を誘起することゝなり、....