地金の書き順(筆順)
地の書き順アニメーション ![]() | 金の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
地金の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 地6画 金8画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
地金 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
地金と同一の読み又は似た読み熟語など
筋金 肘金 綴じ金
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
金地:ねがじ地を含む熟語・名詞・慣用句など
悪地 意地 印地 因地 陰地 隠地 縁地 遠地 塩地 凹地 奥地 奥地 王地 王地 恩地 下地 各地 角地 隔地 学地 楽地 割地 寒地 官地 換地 閑地 危地 基地 旗地 貴地 客地 宮地 宮地 窮地 給地 旧地 共地 境地 局地 極地 ...[熟語リンク]
地を含む熟語金を含む熟語
地金の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「煙管」より 著者:芥川竜之介
また煙管か。」
河内山は、一座の坊主を、尻眼にかけて、空嘯《そらうそぶ》いた。
「彫《ほり》と云い、地金《じがね》と云い、見事な物さ。銀の煙管さえ持たぬこちとらには見るも眼の毒……」
調子にのって弁じ....「貝の穴に河童の居る事」より 著者:泉鏡花
じり》。額髪、眉のかかりは、紫の薄い袖頭巾《そでずきん》にほのめいた、が、匂はさげ髪の背に余る。――紅地金襴《べにじきんらん》のさげ帯して、紫の袖長く、衣紋《えもん》に優しく引合わせたまえる、手かさねの両....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
止むなく有力な主力軍をベルギーに進め、ドイツの電撃作戦に依って包囲せらるるや、利己主義の英国はたちまち地金を現わして本国へ退却の色を見せる。若し英国が真に戦うならば本国は全く海軍に一任し、あらゆる手段を尽....