捕書き順 » 捕の熟語一覧 »捕物の読みや書き順(筆順)

捕物[捕(り)物]の書き順(筆順)

捕の書き順アニメーション
捕物の「捕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
物の書き順アニメーション
捕物の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

捕物の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とり-もの
  2. トリ-モノ
  3. tori-mono
捕10画 物8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
捕物
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:捕り物

捕物と同一の読み又は似た読み熟語など
独り者  年取り物  採物  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物捕:のもりと
捕を含む熟語・名詞・慣用句など
捕食  捕縄  捕吏  捕縛  捕虫  追捕  追捕  捕手  捕物  捕方  捕逸  捕獲  捕縄  捕球  捕鯨  捕手  拏捕  逮捕  拿捕  好捕  捕殺  採捕  捕る  捕虫葉  鼠捕り  逮捕状  捕物帳  捕まる  捕える  捕らふ  捕鯨船  捕鯨砲  捕食者  捕れる  捕まふ  分捕り  捕虫網  捕え所  辻捕り  分捕る    ...
[熟語リンク]
捕を含む熟語
物を含む熟語

捕物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

将軍」より 著者:芥川竜之介
眼を落した。すると番附には「ピストル強盗《ごうとう》清水定吉《しみずさだきち》、大川端《おおかわばた》捕物《とりもの》の場《ば》」と書いてあった。 年の若い巡査は警部が去ると、大仰《おおぎょう》に天を仰....
淡島椿岳」より 著者:内田魯庵
た根底から破壊されて殺風景なただの人肉市場となってしまった。蓄妾もまた、勝誇《かちほこ》った田舎侍が分捕物《ぶんどりもの》の一つとして扱ったから、昔の江戸の武家のお部屋《へや》や町家の囲女《かこいめ》の情....
活人形」より 著者:泉鏡花
く眼《まなこ》清《すず》しく、左の頬に三日月|形《なり》の古創《ふるきず》あり。こは去年の春有名なる大捕物をせし折、鋭き小刀《ナイフ》にて傷《きずつ》けられし名残《なごり》なり。探偵の身にしては、賞牌《し....
[捕物]もっと見る