捕書き順 » 捕の熟語一覧 »捕まるの読みや書き順(筆順)

捕まるの書き順(筆順)

捕の書き順アニメーション
捕まるの「捕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
まの書き順アニメーション
捕まるの「ま」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
捕まるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

捕まるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つかまる
  2. ツカマル
  3. tsukamaru
捕10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
捕まる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

捕まると同一の読み又は似た読み熟語など
掴まる  捉まる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るま捕:るまかつ
捕を含む熟語・名詞・慣用句など
捕食  捕縄  捕吏  捕縛  捕虫  追捕  追捕  捕手  捕物  捕方  捕逸  捕獲  捕縄  捕球  捕鯨  捕手  拏捕  逮捕  拿捕  好捕  捕殺  採捕  捕る  捕虫葉  鼠捕り  逮捕状  捕物帳  捕まる  捕える  捕らふ  捕鯨船  捕鯨砲  捕食者  捕れる  捕まふ  分捕り  捕虫網  捕え所  辻捕り  分捕る    ...
[熟語リンク]
捕を含む熟語
まを含む熟語
るを含む熟語

捕まるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

青年と死」より 著者:芥川竜之介
ら足跡はのこる筈ですからね。 ――成程、それは妙案ですね。その足跡を印《しるし》に追いかければきっと捕まるでしょう。 ――物は試しですからまあやって見るのですね。 ――早速そうしましょう。(二人とも....
続獄中記」より 著者:大杉栄
嚇しつけて、先頭の十幾人だけが、いったん門外に出たのだそうだが、やがてまたこんな風で逃げ出してもすぐに捕まるだろうというので引帰して来た。そしてみんな監房へ入れられた。 その後二、三日の間は、監房の内と....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
、この文化同盟と、暴行学生の中心団体たる縦横倶楽部という右傾学生の集団との間に対峙が続いて、われわれは捕まると殴られるというので普通の学生の恰好をしては、危なくて歩けない状態であった。それでぶつかるのを極....
[捕まる]もっと見る