瓢書き順 » 瓢の熟語一覧 »瓢虫の読みや書き順(筆順)

瓢虫の書き順(筆順)

瓢の書き順アニメーション
瓢虫の「瓢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
虫の書き順アニメーション
瓢虫の「虫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

瓢虫の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てんとう-むし
  2. テントウ-ムシ
  3. tentou-mushi
瓢17画 虫6画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
瓢蟲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

瓢虫と同一の読み又は似た読み熟語など
天道虫  紅娘  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
虫瓢:しむうとんて
瓢を含む熟語・名詞・慣用句など
一瓢  瓢湖  箪瓢  乾瓢  瓢虫  干瓢  滑瓢  一瓢  瓢箪  乙瓢  青瓢  瓢緑  瓢水  瓢箪苔  塙一瓢  瓢箪木  滝瓢水  吸い瓢  瓢箪形  瓢鮎図  生り瓢  青瓢箪  偽瓢虫  金瓢馬表  七星瓢虫  瓢亭種繁  浅井瓢緑  川村一瓢  青成瓢吉  瓢亭百成  小林一瓢  小野瓢郎  今泉一瓢  箪食瓢飲  夕顔瓢箪  永井瓢斎  新井乙瓢  千成り瓢箪  瓢々亭泉成  末成りの瓢箪    ...
[熟語リンク]
瓢を含む熟語
虫を含む熟語

瓢虫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
げろう》と云ふ小さい蜻蛉《とんぼ》になるのだ。 『それでおしまひか?と云ふに、どうしてどうして! まだ瓢虫《てんとうむし》といふのがある。それは円くて赤い虫で、黒い幾つもの斑点《ほし》がある。大変気持のい....
決闘」より 著者:神西清
レンは眼をつぶってマントにくるまりながら始めた、「ええ君、あの女は食うや食わずの人間がいる以上、甲虫や瓢虫《てんとうむし》にはかまっちゃおれんそうだ。猿どもがわれわれ科学者に対する態度はいつもあれだ。十世....
[瓢虫]もっと見る