天書き順 » 天の熟語一覧 »天道虫の読みや書き順(筆順)

天道虫の書き順(筆順)

天の書き順アニメーション
天道虫の「天」の書き順(筆順)動画・アニメーション
道の書き順アニメーション
天道虫の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
虫の書き順アニメーション
天道虫の「虫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

天道虫の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てんとう-むし
  2. テントウ-ムシ
  3. tentou-mushi
天4画 道12画 虫6画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
天道蟲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

天道虫と同一の読み又は似た読み熟語など
瓢虫  紅娘  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
虫道天:しむうとんて
天を含む熟語・名詞・慣用句など
悪天  一天  雨天  歌天  回天  楽天  寒天  漢天  義天  仰天  暁天  九天  九天  月天  絹天  玄天  五天  呉天  後天  好天  皇天  荒天  在天  三天  司天  四天  四天  周天  秋天  順天  所天  暑天  諸天  昇天  衝天  上天  色天  震天  人天  水天    ...
[熟語リンク]
天を含む熟語
道を含む熟語
虫を含む熟語

天道虫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

決闘」より 著者:神西清
しい。」 「まあ、私なんか残念でも羨ましくもないわ」とナヂェージダが言った。「それどころか、甲虫だのお天道虫《てんとむし》だのに一所懸命になってる人の気が知れないわ。食うや食わずの人間《ひと》もいるのに。....
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
ぼり出した。 かなり大きな樹だった。恙《つつが》なく育った毛虫は、驚くほど美麗な毛を着て這っていた。天道虫もいたし、青葉の裏には、青蛙の子もはりついていた。小さい蝶も眠っていた。虻《あぶ》も舞っていた。....
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
………」 伊織は怖くなって来た。彼は幼時からいろいろな野の神秘を知っている。胡麻粒《ごまつぶ》ほどな天道虫にでも、神の意志があると信じている。うごく枯葉も、呼ぶ水も、追う風も、伊織の眼には、無心なもので....
[天道虫]もっと見る