情書き順 » 情の熟語一覧 »強情っ張りの読みや書き順(筆順)

強情っ張りの書き順(筆順)

強の書き順
強情っ張りの「強」の書き順(筆順)動画・アニメーション
情の書き順
強情っ張りの「情」の書き順(筆順)動画・アニメーション
っの書き順
強情っ張りの「っ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
張の書き順
強情っ張りの「張」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順
強情っ張りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

強情っ張りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごうじょっ-ぱり
  2. ゴウジョッ-パリ
  3. goujoxtupari
強11画 情11画 張11画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
強情っ張り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

強情っ張りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り張っ情強:りぱっょじうご
情を含む熟語・名詞・慣用句など
陳情  真情  心情  色情  情話  情理  情由  痴情  情味  情報  情婦  情夫  真情  親情  人情  直情  中情  奪情  多情  俗情  切情  誠情  政情  性情  世情  世情  情念  情熱  情動  情実  情識  情事  情詩  情死  情思  情史  情合  情好  情交  情語    ...
[熟語リンク]
強を含む熟語
情を含む熟語
張を含む熟語
りを含む熟語

強情っ張りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
っつり右門のおじさんは、そのとおり何もかも知っているんだからな、隠さずにみんな話しなよ。このおじさんは強情っ張りがいちばんきらいだからな。すなおにいえば、どんなにでも慈悲をかけてやるゆえ、みんないってしま....
蟇の血」より 著者:田中貢太郎
ですね」 老婆は右の手に生きた疣《いぼ》だらけの蟇《がま》の両足を掴《つか》んでぶらさげていた。 「強情っ張りよ」 妹が老婆を見て云った。 「なに、この薬を飲ますなら、理《わけ》はありません、どれ一つ....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
人もない神戸へ行くのは危険だ、それは止《よ》したがいいと、私はしきりに手を振ったが、七面鳥さんなかなか強情っ張りで、容易に私の戒告を聴こうとはしなかった。 「神戸行きます。商売する、ね。」 ところへ、ど....
[強情っ張り]もっと見る