情書き順 » 情の熟語一覧 »情緒纏綿の読みや書き順(筆順)

情緒纏綿の書き順(筆順)

情の書き順アニメーション
情緒纏綿の「情」の書き順(筆順)動画・アニメーション
緒の書き順アニメーション
情緒纏綿の「緒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
纏の書き順アニメーション
情緒纏綿の「纏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
綿の書き順アニメーション
情緒纏綿の「綿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

情緒纏綿の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょうしょ-てんめん
  2. ジョウショ-テンメン
  3. jousyo-tenmen
情11画 緒14画 纏21画 綿14画 
総画数:60画(漢字の画数合計)
情緖纏綿
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

情緒纏綿と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
綿纏緒情:んめんてょしうょじ
情を含む熟語・名詞・慣用句など
陳情  真情  心情  色情  情話  情理  情由  痴情  情味  情報  情婦  情夫  真情  親情  人情  直情  中情  奪情  多情  俗情  切情  誠情  政情  性情  世情  世情  情念  情熱  情動  情実  情識  情事  情詩  情死  情思  情史  情合  情好  情交  情語    ...
[熟語リンク]
情を含む熟語
緒を含む熟語
纏を含む熟語
綿を含む熟語

情緒纏綿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

戦時旅行鞄」より 著者:海野十三
人《さしだしにん》の署名のない一通の部厚い書面が届いた。博士が封を切って中を読んでみると、巻紙の上には情緒纏綿《じょうちょてんめん》たる美辞《びじ》が連《つら》なって居り、切《せつ》に貴郎《あなた》のお出....
江戸芸術論」より 著者:永井荷風
》めば、彼方《かなた》なる柴折戸《しおりど》より美しき少年の姿|立出《たちい》で来れるが如き、いづれも情緒纏綿《じょうしょてんめん》として尽きざるものなり。 余は井筒に倚《よ》れる男女の図に対して何《な....
雪の日」より 著者:永井荷風
を深川のかくれ家にたづね、旧歓をかたり合ふ中、日はくれて雪がふり出し、帰らうにも帰られなくなるといふ、情緒纏綿とした、その一章を思出す。同じ作者の「湊の花」には、思ふ人に捨てられた女が堀割に沿うた貧家の一....
[情緒纏綿]もっと見る