嘱書き順 » 嘱の熟語一覧 »嘱するの読みや書き順(筆順)

嘱するの書き順(筆順)

嘱の書き順アニメーション
嘱するの「嘱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
嘱するの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
嘱するの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

嘱するの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょく-する
  2. ショク-スル
  3. syoku-suru
嘱15画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
囑する
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

嘱すると同一の読み又は似た読み熟語など
属する  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るす嘱:るすくょし
嘱を含む熟語・名詞・慣用句など
依嘱  委嘱  遺嘱  嘱言  嘱託  嘱目  嘱望  嘱託  嘱する  嘱託犬  嘱託医  嘱託社員  嘱託殺人  嘱託警察犬    ...
[熟語リンク]
嘱を含む熟語
すを含む熟語
るを含む熟語

嘱するの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

荒天吉日」より 著者:岸田国士
、個人的に腹蔵のないところを聴いていただいたうへで、止むを得ない事情とあれば、後任を適当な方法で推薦委嘱することにしたらどうでせう」 田丸のこの提案は、異議なく通つた。が、たまたまそこへのつそりと姿を現....
俳優教育について」より 著者:岸田国士
指導であるが、これは、どうしても、既成の俳優に委せたくない。多少無理でも、演出家として経験ある新人に依嘱するより外あるまい。 なほ、私としてこの学校の組織に関しては、相当具体的の案を有つてゐるが、それは....
空襲時に於ける興行非常対策について」より 著者:岸田国士
く。 芸能事業の統制は、東京都は東京都庁がこれに当り、都庁は、警視庁の治安取締を背景として、都庁の委嘱する芸能事業非常対策委員会の手に一切の責任と権限を与へる。 委員会は、興行協会、芸能会各部会の役職....
[嘱する]もっと見る