職書き順 » 職の熟語一覧 »職責の読みや書き順(筆順)

職責の書き順(筆順)

職の書き順アニメーション
職責の「職」の書き順(筆順)動画・アニメーション
責の書き順アニメーション
職責の「責」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

職責の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょく-せき
  2. ショク-セキ
  3. syoku-seki
職18画 責11画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
職責
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

職責と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
責職:きせくょし
職を含む熟語・名詞・慣用句など
入職  重職  出職  殉職  所職  所職  前職  小職  聖職  世職  上職  常職  畳職  神職  職安  職位  職域  僧職  十職  内職  同職  当職  辞職  失職  転職  天職  手職  適職  定職  授職  停職  就職  退職  襲職  住職  職歴  職由  職敵  職長  職責    ...
[熟語リンク]
職を含む熟語
責を含む熟語

職責の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

病院の窓」より 著者:石川啄木
つてる人も私を視て居ます。そして、』と云つて、ギラギラさして居た目を竹山の顏に据ゑたが、『私は、自分の職責《しごと》は忠實《まじめ》にやつてる積りです。毎日出來るだけ忠實《まじめ》にやつてる積りです。毎晩....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
《しんりつ》を紊《みだ》す。よくよく心《こころ》して、神《かみ》から托《たく》された、この重《おも》き職責《しょくせき》を果《はた》すように……。』 産土《うぶすな》の神様《かみさま》のお馴示《さとし》....
病院の窓」より 著者:石川啄木
つてる人も私を視て居ます。そして、』と云つて、ギラギラさして居た目を竹山の顔に据ゑたが、『私は、自分の職責《しごと》は忠実《まじめ》にやつてる積りです。毎日出来るだけ忠実《まじめ》にやつてる積りです。毎晩....
[職責]もっと見る