深書き順 » 深の熟語一覧 »夜深けの読みや書き順(筆順)

夜深けの書き順(筆順)

夜の書き順アニメーション
夜深けの「夜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
深の書き順アニメーション
夜深けの「深」の書き順(筆順)動画・アニメーション
けの書き順アニメーション
夜深けの「け」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夜深けの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よ-ふけ
  2. ヨ-フケ
  3. yo-fuke
夜8画 深11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
夜深け
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

夜深けと同一の読み又は似た読み熟語など
夜更け  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
け深夜:けふよ
深を含む熟語・名詞・慣用句など
海深  深場  深閑  深心  深深  深甚  深水  欲深  深雪  夜深  目深  目深  深浅  深層  谷深  測深  深省  深重  深雪  篦深  深履  深切  深紅  深傷  深沓  深深  深手  深思  深紫  深靴  深識  深謝  深酒  深部  浅深  深泥  深慮  深殿  深田  深田    ...
[熟語リンク]
夜を含む熟語
深を含む熟語
けを含む熟語

夜深けの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
を知って居るのだから、直ぐに夫と看破して彼の夫人を疑う事になったのだ。 夫にしても虎井夫人が何の為に夜深けに此の塔へ上り、鉄板の穴へ手を入れて見る様な異様な事をしたのだろうと、今更の如く怪しんで居るうち....
霜凍る宵」より 著者:近松秋江
こは多勢の抱妓《こども》たちをはじめ家中の者の溜り場にしてあると思われて縁起棚《えんぎだな》にはそんな夜深けでもまだ宵《よい》の口のように燈明の光が明るくともっていて、眩《まぶ》しいような電燈の灯影《ほか....
閑人詩話」より 著者:河上肇
杜陵に別れて帰ること未だ期なく、祇《た》だ魂夢に憑りて親和に接す。近来睡らんとするも兼て睡り難く、夜々夜深けて子規を聞く。) 曉登迎春閣 劉象 未櫛憑欄眺錦城煙籠萬井二江明香風滿閣花滿樹樹樹樹梢....
[夜深け]もっと見る