深書き順 » 深の熟語一覧 »浅深の読みや書き順(筆順)

浅深の書き順(筆順)

浅の書き順アニメーション
浅深の「浅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
深の書き順アニメーション
浅深の「深」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浅深の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-しん
  2. セン-シン
  3. sen-shin
浅9画 深11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
淺深
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

浅深と同一の読み又は似た読み熟語など
金銭信託  実践神学  先秦  先進  専心  潜心  線審  朝鮮侵略  撰進  選進  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
深浅:んしんせ
深を含む熟語・名詞・慣用句など
海深  深場  深閑  深心  深深  深甚  深水  欲深  深雪  夜深  目深  目深  深浅  深層  谷深  測深  深省  深重  深雪  篦深  深履  深切  深紅  深傷  深沓  深深  深手  深思  深紫  深靴  深識  深謝  深酒  深部  浅深  深泥  深慮  深殿  深田  深田    ...
[熟語リンク]
浅を含む熟語
深を含む熟語

浅深の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

無題」より 著者:坂口安吾
日本文化史に罪があるのでありませうか。 数日前、坊主にすすめられて、始めて福音書を読みました。思想の浅深に就てはとにかくとして、基督《キリスト》なる男が、己を信ぜざる者に対して実に生々しい憎悪を懐いてゐ....
中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
あった。順徳天皇は特に同じ御性質であったので、院と非常によく似通っておられる。有職について、院は『世俗浅深秘抄』、順徳院は『禁秘抄』をつくられ、歌については院は『後鳥羽院御口伝』、順徳院は『八雲御抄《やく....
俳句の作りよう」より 著者:高浜虚子
持というものは外から来るのではない。半ばその人の先天的の性質にもよるが、半ば人生そのものに対する感じの浅深、厚薄によることと思われる。 八 このことについては以上の簡単な叙説では尽きないけれども、ついで....
[浅深]もっと見る