深書き順 » 深の熟語一覧 »遠慮深いの読みや書き順(筆順)

遠慮深いの書き順(筆順)

遠の書き順アニメーション
遠慮深いの「遠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
慮の書き順アニメーション
遠慮深いの「慮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
深の書き順アニメーション
遠慮深いの「深」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
遠慮深いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遠慮深いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えんりょ-ぶか-い
  2. エンリョ-ブカ-イ
  3. enryo-buka-i
遠13画 慮15画 深11画 
総画数:39画(漢字の画数合計)
遠慮深い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

遠慮深いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い深慮遠:いかぶょりんえ
深を含む熟語・名詞・慣用句など
海深  深場  深閑  深心  深深  深甚  深水  欲深  深雪  夜深  目深  目深  深浅  深層  谷深  測深  深省  深重  深雪  篦深  深履  深切  深紅  深傷  深沓  深深  深手  深思  深紫  深靴  深識  深謝  深酒  深部  浅深  深泥  深慮  深殿  深田  深田    ...
[熟語リンク]
遠を含む熟語
慮を含む熟語
深を含む熟語
いを含む熟語

遠慮深いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

わが町」より 著者:織田作之助
と笑い、 「しかし、それやったら、写真館《ここ》の親爺さんにそう言って、譲って貰えば良いのに……。案外遠慮深いんだなあ、お君ちゃんは……」 と、言った。 「そんでも、なんや厚かましゅうて……」 「そんな....
真珠夫人」より 著者:菊池寛
やうに、それを制した。 「あら、そんなことをなさつちや、困りますわ。まあ、殿方にも似合はない、何と云ふ遠慮深い方でせう。さあ此方《こちら》へおかけなさい! 妾《わたくし》と並んで。そんなに遠慮なさるものぢ....
田口竹男君のこと」より 著者:岸田国士
彼は、同人諸君といつしよに私を訪ねたり、私とどこかで落ち合つたりしても、ほとんど口を利かず、こんなに遠慮深いひとも珍しいと思ふくらゐ、末輩然と片隅に控へてゐるといふ風で、今から思ふと、ほんとにもつと私の....
[遠慮深い]もっと見る