深密の書き順(筆順)
深の書き順アニメーション ![]() | 密の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
深密の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 深11画 密11画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
深密 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
深密と同一の読み又は似た読み熟語など
慎密 親密 身密
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
密深:つみんし深を含む熟語・名詞・慣用句など
海深 深場 深閑 深心 深深 深甚 深水 欲深 深雪 夜深 目深 目深 深浅 深層 谷深 測深 深省 深重 深雪 篦深 深履 深切 深紅 深傷 深沓 深深 深手 深思 深紫 深靴 深識 深謝 深酒 深部 浅深 深泥 深慮 深殿 深田 深田 ...[熟語リンク]
深を含む熟語密を含む熟語
深密の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大師の入唐」より 著者:桑原隲蔵
り、また惠果阿闍梨の大師に對する信任の如何に深大であつたかを、想見し得て餘あると思ふ。 眞言の教義は深密で、圖畫を借らねば、説明理會し難い點があるといふ阿闍梨の注意で、大師は供奉丹青博士の李眞らに依頼し....「智恵子抄」より 著者:高村光太郎
うたげ》をあげ 寂寞《じやくまく》とした空中の歓喜をさけぶ われらは世にも美しい力にくだかれ このとき深密《じんみつ》のながれに身をひたして いきり立つ薔薇《ばら》いろの靄《もや》に息づき 因陀羅網《いん....