悪人の書き順(筆順)
悪の書き順アニメーション ![]() | 人の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
悪人の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 悪11画 人2画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
惡人 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
悪人と同一の読み又は似た読み熟語など
悪人形 悪人正機説 極悪人
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人悪:んにくあ人を含む熟語・名詞・慣用句など
愛人 悪人 偉人 異人 異人 一人 一人 浦人 英人 越人 猿人 恩人 化人 何人 何人 何人 佳人 寡人 歌人 歌人 華人 我人 画人 雅人 怪人 皆人 各人 学人 岳人 楽人 楽人 楽人 掛人 活人 官人 官人 官人 漢人 漢人 閑人 ...[熟語リンク]
悪を含む熟語人を含む熟語
悪人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「闇中問答」より 著者:芥川竜之介
は贖《あがな》はない。
僕 いや、僕は贖つてゐる。苦しみにまさる贖ひはない。
或声 お前は仕かたのない悪人だ。
僕 僕は寧《むし》ろ善男子《ぜんなんし》だ。若《も》し悪人だつたとすれば、僕のやうに苦しみは....「往生絵巻」より 著者:芥川竜之介
ずさ》 気違ひには手がつけられませぬ。
老いたる尼 あの法師は御存知の通り、殺生好《せつしやうず》きな悪人でしたが、よく発心《ほつしん》したものですね。
若き尼 ほんたうに恐しい人でございました。山狩や川....「大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
材料はなかるべし。 「世評に善くいはるる人も、実際はそれ程の大人物に非ず、悪くいはるる人も、亦それ程の悪人にあらず、古今皆|然《しか》り。個人の貫目《くわんめ》を量らんには、世評の封袋《ふうたい》を除くこ....