人書き順 » 人の熟語一覧 »寡人の読みや書き順(筆順)

寡人の書き順(筆順)

寡の書き順アニメーション
寡人の「寡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
寡人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寡人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-じん
  2. カ-ジン
  3. ka-jin
寡14画 人2画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
寡人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

寡人と同一の読み又は似た読み熟語など
佳人  歌人  華人  帰化人  中華人民共和国  日高神社  八坂神社  文化人  文化人類学  穂高神社  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人寡:んじか
人を含む熟語・名詞・慣用句など
愛人  悪人  偉人  異人  異人  一人  一人  浦人  英人  越人  猿人  恩人  化人  何人  何人  何人  佳人  寡人  歌人  歌人  華人  我人  画人  雅人  怪人  皆人  各人  学人  岳人  楽人  楽人  楽人  掛人  活人  官人  官人  官人  漢人  漢人  閑人    ...
[熟語リンク]
寡を含む熟語
人を含む熟語

寡人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

バルタザアル」より 著者:芥川竜之介
バルタザアルは坐つて、長いため息をついて、それから両手で褥をつかみながら、慌ててかう云つた。 『陛下、寡人はこの二の褥が、あなたに仇をする二人の巨人であればよいと思ふ。寡人は即座に其頸を※切つて御眼にかけ....
天鵞絨」より 著者:石川啄木
つかり》した返事をすると言つて置いて、も一人お末といふ娘にも勸めようと言ふお八重の言葉には、お末の家が寡人《ひとすくな》だから勸めぬ方が可いと言ひ、此話は二人|限《きり》の事にすると堅く約束して別れた。そ....
天鵞絨」より 著者:石川啄木
かり》した返事をすると言つて置いて、も一人お末といふ娘にも勧めようかと言ふお八重の言葉には、お末の家が寡人《ひとすくな》だから勧めぬ方が可いと言ひ、此話は二人|限《きり》の事にすると堅く約束して別れた。そ....
[寡人]もっと見る