尋書き順 » 尋の熟語一覧 »尋常の読みや書き順(筆順)

尋常の書き順(筆順)

尋の書き順アニメーション
尋常の「尋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
常の書き順アニメーション
尋常の「常」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

尋常の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じん-じょう
  2. ジン-ジョウ
  3. jin-jou
尋12画 常11画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
尋常
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

尋常と同一の読み又は似た読み熟語など
個人情報  刃傷  尋承  名人上手  晨鐘  晨朝  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
常尋:うょじんじ
尋を含む熟語・名詞・慣用句など
尋ぬ  月尋  百尋  尋覚  八尋  尋空  尋憲  千尋  千尋  尋静  尋問  千尋  万尋  経尋  尭尋  教尋  義尋  覚尋  延尋  尋む  追尋  審尋  成尋  尋禅  尋思  尋所  尋承  尋常  源尋  忠尋  聖尋  尋尊  尋訪  尋範  尋ね人  月尋堂  尋ね者  尋め来  尋ね物  主尋問    ...
[熟語リンク]
尋を含む熟語
常を含む熟語

尋常の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

疑惑」より 著者:芥川竜之介
生のいらっしゃる、このN家の二番娘で、当時私が学校以外にも、時々|出稽古《でげいこ》の面倒を見てやった尋常四年生の長男の姉だったろうではございませんか。勿論私は一応辞退しました。第一教員の私と資産家のN家....
お富の貞操」より 著者:芥川竜之介
》に埋まつた上、膏薬も二三個所貼つてあつた。しかし垢《あか》にはまみれてゐても、眼鼻立ちは寧《むし》ろ尋常だつた。 「三毛。三毛。」 乞食は髪の水を切つたり、顔の滴《しづく》を拭つたりしながら、小声に猫....
」より 著者:秋田滋
はその女を愛しておりました。一口に愛していたと申しましても、わたくしは、肉体的な愛慾とか、あるいはまた尋常一と通りの精神的な愛情、そのような通り一遍の気持で愛していたのではございません。わたくしは、何もの....
[尋常]もっと見る