政書き順 » 政の熟語一覧 »施政の読みや書き順(筆順)

施政の書き順(筆順)

施の書き順アニメーション
施政の「施」の書き順(筆順)動画・アニメーション
政の書き順アニメーション
施政の「政」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

施政の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-せい
  2. シ-セイ
  3. shi-sei
施9画 政9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
施政
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

施政と同一の読み又は似た読み熟語など
異歯性  岸清一  警視正  原始星  刺青  四姓  四清  四聖  四声  姿勢  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
政施:いせし
政を含む熟語・名詞・慣用句など
悪政  圧政  為政  院政  王政  化政  苛政  学政  寛政  議政  虐政  区政  軍政  刑政  結政  憲政  県政  元政  行政  国政  祭政  財政  参政  市政  施政  治政  執政  失政  主政  重政  新政  神政  親政  仁政  政岡  政界  政官  政客  政客  政教    ...
[熟語リンク]
施を含む熟語
政を含む熟語

施政の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

わが町」より 著者:織田作之助
オに避暑都市を開いて、兵舎を建築する計画の附帯事業として、ベンゲット道路の開鑿は、比島領有後の合衆国の施政に欠くことの出来ないものであった。 工事監督が更迭して、百万ドルの予算が追加された。新任のケノン....
雲間寸観」より 著者:石川啄木
の討議に入り、小氣味よき活劇を演出したるものの如く候。同日午后一時十分開會、諸般の報告終りてより首相の施政方針演説あり、續いて松田藏相より豫算編制に關する長々しき説明ありたる後、憲政本黨の澤代議士より政府....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
案に賛成せんとするものであります。吉田総理は、口を開けば、綱紀粛正といい、道義の昂揚を叫び、本年二月の施政方針の演説の中には、特に道義の昂揚を掲げておるのであります。しかも、吉田内閣のもとでは、綱紀はそれ....
[施政]もっと見る