婿入りの書き順(筆順)
婿の書き順アニメーション ![]() | 入の書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
婿入りの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 婿12画 入2画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
婿入り |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
婿入りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り入婿:りいこむ婿を含む熟語・名詞・慣用句など
愛婿 婿星 娘婿 相婿 女婿 令婿 贅婿 婿子 妹婿 花婿 入婿 姉婿 年季婿 乞ひ婿 招婿婚 貰い婿 婿入り 難題婿 婿取り 婿がね 婿養子 婿引出物 婿入り婚 婿取り娘 初婿入り 猿婿入り 鯛の婿源八 婿養子縁組 娘一人に婿八人 小糠三合あるならば入り婿すな ...[熟語リンク]
婿を含む熟語入を含む熟語
りを含む熟語
婿入りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「影を踏まれた女」より 著者:岡本綺堂
う半年以上を過ぎて、おせきは十八、要次郎は廿歳《はたち》の春を迎へてゐる。前々からの約束で、今年はもう婿入りの相談をきめることになつてゐるのであるが、肝心の婿取り娘が半気ちがひのやうな、半病人のやうな形に....「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」より 著者:海野十三
萎びたる万吉郎は注射のおかげでメキメキと元気を恢復していった。そして三|旬《じゅん》を越えないうちに、婿入りの前よりも、ずっとずっと強き精力の持主とはなっていた。 「治療にかけちゃ、うちのかかあは、なかな....「蟹満寺縁起」より 著者:岡本綺堂
) 蛇 おまえの家はちゃんと知っている。今夜、酉《とり》の刻の鐘が鳴るのを合図に、おれはお前のところへ婿入りするのだ。いいか、忘れるなよ。 (云い捨てて蛇はしずかに歩み去る。娘はしばらく茫然としている。)....