精書き順 » 精の熟語一覧 »精根の読みや書き順(筆順)

精根の書き順(筆順)

精の書き順アニメーション
精根の「精」の書き順(筆順)動画・アニメーション
根の書き順アニメーション
精根の「根」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

精根の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-こん
  2. セイ-コン
  3. sei-kon
精14画 根10画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
精根
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

精根と同一の読み又は似た読み熟語など
寄生根  教育再生懇談会  社会性昆虫  招婿婚  水生昆虫  成婚  生痕  精魂  同性婚  内政懇  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
根精:んこいせ
精を含む熟語・名詞・慣用句など
不精  漏精  妖精  夢精  放精  媒精  精翅  精緻  精悍  精霊  精励  精力  精力  精良  精留  精油  精薬  精綿  我精  精神  精熟  精好  精工  精巧  精鉱  精鋼  精穀  精根  精魂  精査  精細  精霊  精彩  精察  精算  精子  精舎  精舎  精明  精妙    ...
[熟語リンク]
精を含む熟語
根を含む熟語

精根の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒衣聖母」より 著者:芥川竜之介
こへ横になりました。 その時お栄は御弾《おはじ》きをしながら、祖母の枕もとに坐っていましたが、隠居は精根《せいこん》も尽きるほど、疲れ果てていたと見えて、まるで死んだ人のように、すぐに寝入ってしまったと....
初雪」より 著者:秋田滋
を下ろした。蒼ざめた顔はこの世のひとの顔とも思われない。そして頻りに咳をした。彼女はそのたびに、自分の精根を涸らしてしまう、込み上げて来るその動揺をおさえようとするためなのであろう。透き通るような白い指を....
渋民村より」より 著者:石川啄木
、フユヒテ、モムゼン、ワグネル、ビスマルク等を独逸民族の根と葉なりとせば、キヨルネルは疑ひもなく彼等の精根に咲き出でたる、不滅の花に候。鉄騎十万ラインを圧して南下したるの日、理想と光栄の路に国民を導きたる....
[精根]もっと見る