不精の書き順(筆順)
不の書き順アニメーション ![]() | 精の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
不精の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 不4画 精14画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
不精 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
不精と同一の読み又は似た読み熟語など
教部省 刑部省 戸部尚書 工部省 治部省 式部省 内部障害 武将 部将 文部省
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
精不:うょしぶ精を含む熟語・名詞・慣用句など
不精 漏精 妖精 夢精 放精 媒精 精翅 精緻 精悍 精霊 精励 精力 精力 精良 精留 精油 精薬 精綿 我精 精神 精熟 精好 精工 精巧 精鉱 精鋼 精穀 精根 精魂 精査 精細 精霊 精彩 精察 精算 精子 精舎 精舎 精明 精妙 ...[熟語リンク]
不を含む熟語精を含む熟語
不精の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
思うのは、おぬいが十四の時に亡くなった父のことだった。細面で痩《や》せぎすな彼女の父は、いつでも青白い不精髯《ぶしょうひげ》を生やした、そしてじっと柔和な眼をすえて物を見やっている、そうした形でおぬいには....「東京に生れて」より 著者:芥川竜之介
橋に変つてゐる。そのために、東京の印象といふやうなものが、多少は話せないわけでもない。殊に、僕の如き出不精なものは、それだけ変化にも驚き易いから、幾分か話すたねも殖えるわけである。 住み心地のよくないと....「ドモ又の死」より 著者:有島武郎
らかわいい若様。 とも子さすがに感情せまって泣き出す。 花田 よし。それからドモ又の弟にいうが、不精《ぶしょう》をしていると、頭の毛と髭《ひげ》とが延びてきて、ドモ又にあともどりする恐れがあるから、....