精書き順 » 精の熟語一覧 »黄精の読みや書き順(筆順)

黄精の書き順(筆順)

黄の書き順アニメーション
黄精の「黄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
精の書き順アニメーション
黄精の「精」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黄精の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おう-せい
  2. オウ-セイ
  3. ou-sei
黄11画 精14画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
黃精
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

黄精と同一の読み又は似た読み熟語など
応制  王世貞  王制  王政  中央政府  適応制御  適応性  天王星  冥王星  汪精衛  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
精黄:いせうお
精を含む熟語・名詞・慣用句など
不精  漏精  妖精  夢精  放精  媒精  精翅  精緻  精悍  精霊  精励  精力  精力  精良  精留  精油  精薬  精綿  我精  精神  精熟  精好  精工  精巧  精鉱  精鋼  精穀  精根  精魂  精査  精細  精霊  精彩  精察  精算  精子  精舎  精舎  精明  精妙    ...
[熟語リンク]
黄を含む熟語
精を含む熟語

黄精の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
絆の虞《おそ》れあるところを越えておいでになるとは……」 「馬絆とはなんだ」と、※はまた訊いた。 「馬黄精《ばおうせい》のことでございます。これに逢う者はみな啖《く》われてしまいます」 馬絆といい、馬黄....
山の音を聴きながら」より 著者:折口信夫
つて居る。茶臼岳や、朝日岳の山襞がはつきり見えて来た。目の前の爪先上りが、一気に小半道も続いて居て、硫黄精煉所まで行つてゐる。さう言へば今も、二人連れの若い男が「お晩でございます」と声をかけて登つて行つた....
[黄精]もっと見る