専一の書き順(筆順)
専の書き順アニメーション ![]() | 一の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
専一の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 専9画 一1画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
專一 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
専一と同一の読み又は似た読み熟語など
選一
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
一専:ついんせ専を含む熟語・名詞・慣用句など
専従 専業 専願 八専 専当 専管 専科 専横 専一 専一 専意 専用 順専 専日 専属 専政 専制 専恣 専領 専断 専順 専応 専女 専修 専修 医専 専女 専攻 専権 専心 専任 専念 工専 専定 専誉 専務 専行 専門 専擅 専領 ...[熟語リンク]
専を含む熟語一を含む熟語
専一の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「雑筆」より 著者:芥川竜之介
同時に又不愉快だつた。されど下根《げこん》の衆生《しゆじやう》と生まれたからは、やはり辛抱《しんばう》専一に苦労する外はあるまいと思ふ。(十月三日) 誤謬 Ars longa, vita br....「沼夫人」より 著者:泉鏡花
、言いますから。」 二 主人《あるじ》の医学士は、実は健康を損ねたため、保養かたがた暢気《のんき》を専一に、ここに業を開いているのであるが、久しぶりのこの都の客と、対談《はなし》が発奮《はず》んで、晩酌....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
れ。午前、金曜会幹事石田※吉氏、船中へ来訪あり。氏とともに上陸。領事館および領事官舎に至り、総領事上野専一氏に面会す。同氏の好意にて、当夕官舎において晩餐を設けらる。正金銀行支店長赤井氏にも面会す。食後、....