専書き順 » 専の熟語一覧 »専政の読みや書き順(筆順)

専政の書き順(筆順)

専の書き順アニメーション
専政の「専」の書き順(筆順)動画・アニメーション
政の書き順アニメーション
専政の「政」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

専政の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-せい
  2. セン-セイ
  3. sen-sei
専9画 政9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
專政
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

専政と同一の読み又は似た読み熟語など
右旋性  輝線星雲  左旋性  斜線制限  先制  先生  先聖  宣誓  潜勢  潜勢力  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
政専:いせんせ
専を含む熟語・名詞・慣用句など
専従  専業  専願  八専  専当  専管  専科  専横  専一  専一  専意  専用  順専  専日  専属  専政  専制  専恣  専領  専断  専順  専応  専女  専修  専修  医専  専女  専攻  専権  専心  専任  専念  工専  専定  専誉  専務  専行  専門  専擅  専領    ...
[熟語リンク]
専を含む熟語
政を含む熟語

専政の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

戦争論」より 著者:坂口安吾
無策と、反文化的性格は、第一級の罪悪と云わねばならぬ。そして、禁止のもつ安易さは、反文化的性格と共に、専政的なものであり、同時に、軍人の、又、ファッショの性格でもあるのである。 かゝる専政的禁止の性格は....
剣侠」より 著者:国枝史郎
して人格者ではなく、又勝れた施政家でもなく、ただ家長という位置にあり、伝統的にその位置を利用し、圧制し専政し、威圧ばかりしていた人物であった。 で、隷属していた人々は、永い間心に不平と不満を、ひそかに蔵....
其中日記」より 著者:種田山頭火
て林大将大命拝受、これで政局は落ちつくらしい。 私は陸軍の誠意を信じる、熱情を尊ぶ、たゞ憂ふるところは専政、独裁、圧迫、等々である。 政党よ、しつかりしろ、国民よ頑張れ! それはそれとして、私は私自身につ....
[専政]もっと見る