専書き順 » 専の熟語一覧 »専断の読みや書き順(筆順)

専断の書き順(筆順)

専の書き順アニメーション
専断の「専」の書き順(筆順)動画・アニメーション
断の書き順アニメーション
専断の「断」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

専断の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-だん
  2. セン-ダン
  3. sen-dan
専9画 断11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
專斷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

専断と同一の読み又は似た読み熟語など
交戦団体  占断  船団  擅断  剪断  栴檀  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
断専:んだんせ
専を含む熟語・名詞・慣用句など
専従  専業  専願  八専  専当  専管  専科  専横  専一  専一  専意  専用  順専  専日  専属  専政  専制  専恣  専領  専断  専順  専応  専女  専修  専修  医専  専女  専攻  専権  専心  専任  専念  工専  専定  専誉  専務  専行  専門  専擅  専領    ...
[熟語リンク]
専を含む熟語
断を含む熟語

専断の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

長篠合戦」より 著者:菊池寛
が、長坂は此の時他の方面に出動していたから、後世史家の悪口である。長坂、跡部共に、新主勝頼の寵を誇って専断多かった事は事実らしいが、必ずしも武田家を想わざる小人輩とは為し難い。長坂は、勝頼と天目山に最期を....
文学座第一回試演に際して」より 著者:岸田国士
ヶ月を任期として、交代に実際上の責任者たることを定めてあることです。 今期の当番幹事たる私は、若干、専断的に事を運びました。 去年の十一月、第一回公演を行ふ筈で準備が進められてゐたにも拘はらず、突然、....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
と思う。その後事変の進むに従い漢民族の心は安定を欠き、一方大量の日系官吏の進出と経済統制による日本人の専断が、民族協和を困惑する形となり、統制経済による不安と相俟って民心が逐次不安となって来た。この影響は....
[専断]もっと見る