租書き順 » 租の熟語一覧 »公租の読みや書き順(筆順)

公租の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公租の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
租の書き順アニメーション
公租の「租」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公租の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-そ
  2. コウ-ソ
  3. kou-so
公4画 租10画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
公租
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

公租と同一の読み又は似た読み熟語など
異常天候早期警戒情報  猿猴草  黄宗羲  黄巣  巨大磁気抵抗素子  後素  後奏  後装  後送  光束  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
租公:そうこ
租を含む熟語・名詞・慣用句など
課租  租税  米租  田租  賃租  徴租  地租  租米  租特  輸租  租借  減租  公租  貢租  租帳  租界  租貢  無租地  輸租帳  有租地  輸租田  租税法  租庸調  租借地  租鉱権  不輸租田  租税客体  租税条約  専管租界  地租改正  共同租界  租税回避  租税回避地  租税負担率  租税特別措置  租税法律主義  租税特別措置透明化法    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
租を含む熟語

公租の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

社会時評」より 著者:戸坂潤
迫は、農村物価の不当並びに不安定・生産品配給の不備・農業経営法の欠陥と過剰労力利用の不適切・小作問題・公租公課等農村負担の過重と負債の増加・肥料の不廉・農村金融の不備(資本の都市集中)・繭絹糸価格の暴落・....
沼畔小話集」より 著者:犬田卯
泥は、決してどこの村にも珍しくない存在である。彼らは別にその日その日の食物に困っているのでもなければ、公租公課の負担に押しつぶされてしまっているわけでもないのだ。ただ、身上をふやしたい、土地持ちになりたい....
[公租]もっと見る