走書き順 » 走の熟語一覧 »徒競走の読みや書き順(筆順)

徒競走の書き順(筆順)

徒の書き順アニメーション
徒競走の「徒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
競の書き順アニメーション
徒競走の「競」の書き順(筆順)動画・アニメーション
走の書き順アニメーション
徒競走の「走」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

徒競走の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. と-きょうそう
  2. ト-キョウソウ
  3. to-kyousou
徒10画 競20画 走7画 
総画数:37画(漢字の画数合計)
徒競走
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

徒競走と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
走競徒:うそうょきと
走を含む熟語・名詞・慣用句など
並走  須走  拙走  併走  遊走  馳走  脱走  代走  追走  賃走  潰走  独走  縦走  出走  順走  助走  機走  逃走  洲走  遁走  走繞  走路  走向  走衆  走行  走査  暴走  走者  駛走  師走  走狗  走性  走塁  走力  走法  走錨  走筆  走破  走卒  走羽    ...
[熟語リンク]
徒を含む熟語
競を含む熟語
走を含む熟語

徒競走の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

本州横断 癇癪徒歩旅行」より 著者:押川春浪
い剛力=登山競走=天狗の面=天幕《てんと》の火事=廃殿の一夜=山頂の地震=剛力の逃亡=焼酎の祟=一里の徒競走=とんだ宿屋 (一)昼寝|罵倒《ばとう》 この奮励努力すべき世の中で、ゴロゴロ昼寝な....
風の又三郎」より 著者:宮沢賢治
」とさきに来ているこどもらがはだかで両手をあげて叫びました。一郎やみんなは、河原のねむの木の間をまるで徒競走のように走って、いきなりきものをぬぐとすぐどぶんどぶんと水に飛び込んで両足をかわるがわる曲げて、....
海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
/\》の遊戯《あそび》に耽《ふけ》つて居《を》つたが、其内《そのうち》に誰《たれ》かの發起《はつき》で徒競走《フートレース》が始《はじま》つた。今日《こんにち》、世界《せかい》で最大《さいだい》な船《ふね....
[徒競走]もっと見る