桑書き順 » 桑の熟語一覧 »桑港の読みや書き順(筆順)

桑港の書き順(筆順)

桑の書き順アニメーション
桑港の「桑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
港の書き順アニメーション
桑港の「港」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

桑港の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そうこう
  2. ソウコウ
  3. soukou
桑10画 港12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
桑港
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

桑港と同一の読み又は似た読み熟語など
韓国放送公社  軽鴨走行  幻想交響曲  国民総幸福  双鉤填墨  層孔虫  装甲車  走光性  走向移動断層  中華全国総工会  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
港桑:うこうそ
桑を含む熟語・名詞・慣用句など
責桑  針桑  桑茶  桑草  魯桑  桑染  桑色  滄桑  桑酒  桑畑  桑田  桑蚕  唐桑  農桑  採桑  扶桑  桑苺  桑名  桑繭  桑都  桑年  給桑  桑梓  桑園  桑果  桑海  桑弓  桑原  桑古  桑弧  桑畠  桑門  桑子  桑山  桑港  桑戸  桑田勉  八丈桑  高桑健  桑安祥    ...
[熟語リンク]
桑を含む熟語
港を含む熟語

桑港の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

点心」より 著者:芥川竜之介
んでゐると思ふ。(三)彼は同時代の作家の中では、最もコスモポリタンだつた。南北戦争に従軍した事もある。桑港《サンフランシスコ》の雑誌の主筆をした事もある。倫敦《ロンドン》に文を売つてゐた事もある。しかも彼....
日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
(秋水)外二十五名が今囘の大陰謀を爲すに至りたる動機を繹《たづ》ぬるに、傳次郎は明治三十八年十一月米國桑港に至り同國の同主義者と交はり遂に個人の絶對自由を理想とする無政府共産主義を信ずに至り、同港在留の日....
閑天地」より 著者:石川啄木
葉の扁舟さへ見難かりし太平洋は、今や万国商業の湊合《そうがふ》する一港湾となり、横浜の埠頭《ふとう》と桑港《さうこう》の金門を繋ぐ一線は、実に世界の公路となれり。世界が日本を中心として新時代の文明を経営す....
[桑港]もっと見る