速書き順 » 速の熟語一覧 »早速の読みや書き順(筆順)

早速の書き順(筆順)

早の書き順アニメーション
早速の「早」の書き順(筆順)動画・アニメーション
速の書き順アニメーション
早速の「速」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

早速の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-そく
  2. ソウ-ソク
  3. sou-soku
早6画 速10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
早速
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

早速と同一の読み又は似た読み熟語など
相即  総則  転送速度  伝送速度  位相速度  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
速早:くそうそ
速を含む熟語・名詞・慣用句など
爆速  速筆  速読  速答  速度  速断  速達  速成  速水  速弁  速歩  速報  光速  等速  低速  高速  遅速  速贄  速力  速了  速習  速修  速記  速乾  増速  早速  早速  初速  早速  神速  疾速  失速  時速  速射  速写  速算  速攻  速効  速決  速筋    ...
[熟語リンク]
早を含む熟語
速を含む熟語

早速の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ある。ファラデーはもう衣を着かえて寝ようとしておったが、開いて見ると、翌朝面会したいというのであった。早速翌くる朝|訪《たず》ねて行って面会すると、デビーは「まだ商売かえをするつもりか」と聞いて、それから....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
ことが出來た、と云ふのは、食事が片附けられて、香をつけた葡萄酒とかその他季節向きの飮料が運ばれて來ると早速、マースター・サイモンに昔のクリスマスの歌を一つと所望されたのである。一寸の間考へてから、目を輝か....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
だと思はれてゐる。また、眼のぱつちりした娘さんとの間にも了解が成立つてゐるらしい。馬換への場處へ着くと早速に彼は、聊か氣取つて手綱を抛り出し、馬は馬丁に任せてしまふ。彼の務は宿場から宿場へ馬車を驅るだけで....
[早速]もっと見る