属書き順 » 属の熟語一覧 »属国の読みや書き順(筆順)

属国の書き順(筆順)

属の書き順アニメーション
属国の「属」の書き順(筆順)動画・アニメーション
国の書き順アニメーション
属国の「国」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

属国の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぞっ-こく
  2. ゾッ-コク
  3. zoxtukoku
属12画 国8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
屬國
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

属国と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
国属:くこっぞ
属を含む熟語・名詞・慣用句など
所属  卑属  隷属  属性  係属  属星  属星  属託  付属  属籍  繋属  種属  属託  軍属  統属  属土  臣属  専属  属音  属具  従属  服属  属従  属人  本属  属官  県属  属望  属目  親属  眷属  属望  金属  配属  帰属  直属  転属  内属  貫属  属す    ...
[熟語リンク]
属を含む熟語
国を含む熟語

属国の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

万葉集研究」より 著者:折口信夫
して、くにと言ひ分けてゐた。旧来の地方信仰によつて、其地方の君主としての威力と、民とを失はないでゐる半属国の姿を持ち続けてゐる。さうした服従者の勢力の、尚残つてゐる土地としてのくにの観念は、大化の改新の時....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
だ今日の状勢を述べるに止めて置きましょう。チベットはシナに対して税金を納めなくてはならん。それはシナの属国として保護を受けて居るからです。だがその税金は昔は納めて居ったですけれどもこの頃は少しも納めない。....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
田舎の経済状態は危険に瀕するのであります。欧州のある国家では、自国内の農村を救わんために、その植民地や属国の農民を犠牲にすることさえあります。すなわち、国内で農作が豊年の時は、農作物の値段が下落することを....
[属国]もっと見る