属書き順 » 属の熟語一覧 »属すの読みや書き順(筆順)

属すの書き順(筆順)

属の書き順アニメーション
属すの「属」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
属すの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

属すの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぞく-す
  2. ゾク-ス
  3. zoku-su
属12画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
屬す
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

属すと同一の読み又は似た読み熟語など
金属水素  接続水域  賊する  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す属:すくぞ
属を含む熟語・名詞・慣用句など
所属  卑属  隷属  属性  係属  属星  属星  属託  付属  属籍  繋属  種属  属託  軍属  統属  属土  臣属  専属  属音  属具  従属  服属  属従  属人  本属  属官  県属  属望  属目  親属  眷属  属望  金属  配属  帰属  直属  転属  内属  貫属  属す    ...
[熟語リンク]
属を含む熟語
すを含む熟語

属すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鴉片」より 著者:芥川竜之介
除《せうぢよ》すれば、則ち水火刀兵の諸劫は十の五六を減ずるであらう。けれどもこの罌粟と云ふものは草花に属するものであり、古来世間には多いものである。その又汁も淡薄であるから、熬《がう》して膏とすることは出....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
自分の書籍を忘れずに取り出してくれ。これらの書籍は旧に倍しても珍重するから」と書いてやった。また自分の属する教会の長老には寺院のお祭りや謝肉祭の光景、コロシウムの廃跡等をくわしく書きおくり、若い友人にはフ....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
人に接するや寛容にして能く客を遇す。故に君の門を叩くもの日に絶えず、而して客の種類を問へば、概ね未来に属する政治家、文学者、詩人、美術家、史家、哲学者、事業家等あり。」だつたさうである。未来に属する政治家....
[属す]もっと見る