長書き順 » 長の熟語一覧 »長事の読みや書き順(筆順)

長事の書き順(筆順)

長の書き順アニメーション
長事の「長」の書き順(筆順)動画・アニメーション
事の書き順アニメーション
長事の「事」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

長事の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なが-ごと
  2. ナガ-ゴト
  3. naga-goto
長8画 事8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
長事
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

長事と同一の読み又は似た読み熟語など
長言  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
事長:とごがな
長を含む熟語・名詞・慣用句など
医長  院長  永長  駅長  園長  延長  応長  横長  課長  会長  学長  楽長  官長  管長  館長  機長  議長  級長  狭長  郷長  局長  区長  郡長  係長  慶長  茎長  建長  戸長  股長  校長  座長  最長  細長  細長  市長  師長  次長  室長  社長  尺長    ...
[熟語リンク]
長を含む熟語
事を含む熟語

長事の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

街頭から見た新東京の裏面」より 著者:杉山萠円
あと、市長の事務管掌として堀切という若いお役人が来た。その人は、中村是公さんが市長にきまるとすぐに、市長事務管掌としての感想を新聞に発表した。その趣意をかいつまんで云うと、 「東京の市政はこのままにしてお....
工学博士末広恭二君」より 著者:寺田寅彦
に懸命の努力をもって奔走した結果、遂に東京帝国大学附属地震研究所の設立を見るに到った。爾来最後まで同所長事務取扱の職に留まってこの揺籃《ようらん》時代の研究所の進展に骨折っていた。昭和二年には帝国学士院会....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
も夕陽《いりひ》に反映《てりか》えされて天も水も金色《こんじき》に彩《いろ》どられた午後五時十五分、船長事務長及び数百の乗客の限りなき哀悼悲痛の中に囲繞《とりま》かれて眠るが如くに最後の息を引取った。 ....
[長事]もっと見る