長談義の書き順(筆順)
長の書き順アニメーション ![]() | 談の書き順アニメーション ![]() | 義の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
長談義の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 長8画 談15画 義13画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
長談義 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
長談義と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
義談長:ぎんだがな長を含む熟語・名詞・慣用句など
医長 院長 永長 駅長 園長 延長 応長 横長 課長 会長 学長 楽長 官長 管長 館長 機長 議長 級長 狭長 郷長 局長 区長 郡長 係長 慶長 茎長 建長 戸長 股長 校長 座長 最長 細長 細長 市長 師長 次長 室長 社長 尺長 ...[熟語リンク]
長を含む熟語談を含む熟語
義を含む熟語
長談義の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
。哲学はその後に生れてくるものなんだ」
西山は軽薄という言葉を聞くと癪《しゃく》にさわったが、柿江の長談義を打ち切るつもりで威《おど》かし気味にこういった。
けれども柿江はほとんど泥酔者《でいすいしゃ....「地獄の使者」より 著者:海野十三
たないばかりか、今日みたいに甚だ不機嫌にならざるを得ないじゃないか。よう、これは長谷戸さん。今のわしの長談義を、君もちゃんと覚えていて下さいよ。……それで、御本尊はどこに鎮座ましますのかな。ああ、あれか。....「女房文学から隠者文学へ」より 著者:折口信夫
ないはずはなからう。新古今と後鳥羽院の作物が、愈進んで益《ますます》廃頽趣味に近づいた理由は、今までの長談義の中心にしてゐるものであつた。即、女房から隠者へ進み入つた世の姿が、其まゝ新古今及び遠島抄並びに....