価書き順 » 価の熟語一覧 »有価の読みや書き順(筆順)

有価の書き順(筆順)

有の書き順アニメーション
有価の「有」の書き順(筆順)動画・アニメーション
価の書き順アニメーション
有価の「価」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

有価の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆう-か
  2. ユウ-カ
  3. yuu-ka
有6画 価8画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
有價
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

有価と同一の読み又は似た読み熟語など
園遊会  義太夫語り  共有鍵暗号  金融界  金融緩和  群雄割拠  経友会  国際金融会議  桜友会  三遊間  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
価有:かうゆ
価を含む熟語・名詞・慣用句など
評価  等価  無価  株価  薬価  有価  定価  予価  価標  無価  低価  増価  地価  高価  同価  特価  表価  比価  物価  半価  減価  現価  平価  売価  米価  買価  換価  簿価  廉価  単価  時価  声価  価格  音価  估価  円価  沽価  実価  正価  真価    ...
[熟語リンク]
有を含む熟語
価を含む熟語

有価の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
場には、あれで牛馬あわせて五十頭からいるし、自分の住居というのがこれまたなかなかなことでさあ。このほか有価証券《ゆうかしょうけん》、預金の類をひっくるめると、十五万はたしかなところですから、銀行の方でも信....
「いき」の構造」より 著者:九鬼周造
づいて、趣味の卓越として理解される。したがって、「いき」と上品との関係は、一方に趣味の卓越という意味で有価値的であるという共通点を有し、他方に媚態の有無《うむ》という差異点を有するものと考えられる。また、....
家庭料理の話」より 著者:北大路魯山人
世間の人は、自分の身近にある有価値な、美味いものを利用することに無頓着のようだ。 出盛りのさんまより場違いのたいをご馳走と思い込....
[有価]もっと見る