価書き順 » 価の熟語一覧 »対価の読みや書き順(筆順)

対価の書き順(筆順)

対の書き順アニメーション
対価の「対」の書き順(筆順)動画・アニメーション
価の書き順アニメーション
対価の「価」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

対価の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-か
  2. タイ-カ
  3. tai-ka
対7画 価8画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
對價
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

対価と同一の読み又は似た読み熟語など
亜寒帯夏雨気候  一体化  一体課税  一体感  期待可能性  期待感  具体化  原子力緊急事態解除宣言  後退角  剛体回転  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
価対:かいた
価を含む熟語・名詞・慣用句など
評価  等価  無価  株価  薬価  有価  定価  予価  価標  無価  低価  増価  地価  高価  同価  特価  表価  比価  物価  半価  減価  現価  平価  売価  米価  買価  換価  簿価  廉価  単価  時価  声価  価格  音価  估価  円価  沽価  実価  正価  真価    ...
[熟語リンク]
対を含む熟語
価を含む熟語

対価の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

演劇一般講話」より 著者:岸田国士
ります。 然しながら、理論と実行とは必ずしも一致しない。機械的装置の改良、絵画的表現の工夫、照明の絶対価値が論ぜられ、その点では殆んど奇蹟的な効果を挙げながら、演劇の生命は刻々に狭められつゝある事実をど....
短歌本質成立の時代」より 著者:折口信夫
、頗《すこぶる》、特色を見せてゐるのは、そこに原因があるのであつた。 けれども、定家の作物は、後代程絶対価値が認められ、どんなものでも、自由に採られることになつた。八代集の後の選集が採つて来た定家の物には....
中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
と、文化|乃至《ないし》は芸術のある一つの特殊な匂いとか感触とか傾向とかいったものが、それほどまでに絶対価値を付与されて、いわば絶対の「美」として立てられるようになったとき、そういうことをする人々、または....
[対価]もっと見る