陳書き順 » 陳の熟語一覧 »陳列棚の読みや書き順(筆順)

陳列棚の書き順(筆順)

陳の書き順アニメーション
陳列棚の「陳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
列の書き順アニメーション
陳列棚の「列」の書き順(筆順)動画・アニメーション
棚の書き順アニメーション
陳列棚の「棚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

陳列棚の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちんれつ-だな
  2. チンレツ-ダナ
  3. chinretsu-dana
陳11画 列6画 棚12画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
陳列棚
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

陳列棚と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
棚列陳:なだつれんち
陳を含む熟語・名詞・慣用句など
陳者  陳腐  陳皮  追陳  陳套  陳訴  陳誠  陳誠  陳状  陳列  陳ぶ  陳平  訴陳  陳者  陳物  陳米  陳辯  陳弁  面陳  披陳  難陳  内陳  陳寔  宗陳  陳勝  陳書  陳言  陳毅  陳毅  開陳  前陳  新陳  出陳  具陳  陳呉  陳情  陳謝  陳寿  陳述  陳生姜    ...
[熟語リンク]
陳を含む熟語
列を含む熟語
棚を含む熟語

陳列棚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
が、肝腎《かんじん》の篤介《あつすけ》の姿は生憎《あいにく》この部屋には見当らなかった。広子はちょっと陳列棚の硝子《ガラス》に彼女の髪形《かみかたち》を映して見た後《のち》、やはり格別急ぎもせずに隣《とな....
夫婦善哉」より 著者:織田作之助
やってくれまっさかいな」と言い、これは柳吉のことを褒《ほ》めたつもりだった。襷《たすき》がけでこそこそ陳列棚《ちんれつだな》の拭《ふ》き掃除をしている柳吉の姿は見ようによっては、随分男らしくもなかったが、....
金属人間」より 著者:海野十三
左を向いて、奥正面と、右の壁とが、陳列室よりも、もっとひろい棚《たな》があり、まえにドアつきの四角い陳列棚《ちんれつだな》が、それぞれ小さい番号札をつけて、整然とならんでいた。壁のいちめんに、百個ぐらい....
[陳列棚]もっと見る