訂書き順 » 訂の熟語一覧 »修訂の読みや書き順(筆順)

修訂の書き順(筆順)

修の書き順アニメーション
修訂の「修」の書き順(筆順)動画・アニメーション
訂の書き順アニメーション
修訂の「訂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

修訂の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅう-てい
  2. シュウ-テイ
  3. syuu-tei
修10画 訂9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
修訂
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

修訂と同一の読み又は似た読み熟語など
宗体  修定  舟艇  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
訂修:いてうゅし
訂を含む熟語・名詞・慣用句など
改訂  考訂  訂正  装訂  補訂  増訂  新訂  重訂  重訂  修訂  再訂  校訂  更訂  詫び訂  誤り訂正  久米訂斎  エラー訂正  誤り訂正符号  誤り訂正プロトコル    ...
[熟語リンク]
修を含む熟語
訂を含む熟語

修訂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

桃の雫」より 著者:島崎藤村
力を持ち、晩年になつてもまだその力が衰へずにあつたかと思はれる。 シェークスピア (坪内逍遙博士が修訂完譯のシェークスピア全集成る) シェークスピアを讀み直して見ることは、ある意味に於いて西洋文....
支那近世の国粋主義」より 著者:狩野直喜
いた支那の道徳と相容るゝ能はざる旨を論じて居る。 それから新刑法の編纂についても、同樣の議論が出た。修訂法律大臣沈家本等の上奏文には「是編修訂大旨。折衷各國大同之良規。兼採近世最新之學説。而仍不戻乎我國....
[修訂]もっと見る