舟書き順 » 舟の熟語一覧 »舟艇の読みや書き順(筆順)

舟艇の書き順(筆順)

舟の書き順アニメーション
舟艇の「舟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
艇の書き順アニメーション
舟艇の「艇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

舟艇の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅう-てい
  2. シュウ-テイ
  3. syuu-tei
舟6画 艇13画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
舟艇
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

舟艇と同一の読み又は似た読み熟語など
宗体  修定  修訂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
艇舟:いてうゅし
舟を含む熟語・名詞・慣用句など
小舟  舟弁  小舟  端舟  潮舟  舟瓣  川舟  舟唄  舟間  舟形  舟子  維舟  浮舟  神舟  神舟  雪舟  等舟  端舟  田舟  同舟  泊舟  苗舟  浮舟  舟人  汐舟  早舟  淀舟  葦舟  鵜舟  桂舟  笹舟  柴舟  舟偏  虚舟  舟仙  艤舟  扁舟  釣舟  泥舟  土舟    ...
[熟語リンク]
舟を含む熟語
艇を含む熟語

舟艇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

共軛回転弾」より 著者:海野十三
しだ。それというのがどれもこれも垂涎《すいぜん》三千|丈《じょう》の価値あるものばかり。三段式の上陸用舟艇あり、超ロケット爆弾あり、潜水飛行艇あり、地底戦車あり、珊瑚礁架橋機《さんごしょうかきょうき》あり....
南太平洋科学風土記」より 著者:海野十三
一日に一回ぐらゐのものであるから、さう大して氣にしなくても濟む。 或る時敵前上陸をするために私たちは舟艇に乘つて輸送船を離れた。その離れる前からスコールが迫つてゐて既にぽつりぽつりと大粒の雨が顏に當つて....
だいこん」より 著者:久生十蘭
った。プールの中はたいへんな混雑で、リバァティ型というのか、貨物船の規格版がいくつもいて、大艀や上陸用舟艇が裾から火がついたようにめまぐるしく動きまわっていた。 内貿桟橋と山内岸壁には貨物船が何隻も横づ....
[舟艇]もっと見る