敵書き順 » 敵の熟語一覧 »敵中の読みや書き順(筆順)

敵中の書き順(筆順)

敵の書き順アニメーション
敵中の「敵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
中の書き順アニメーション
敵中の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

敵中の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てき-ちゅう
  2. テキ-チュウ
  3. teki-chuu
敵15画 中4画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
敵中
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

敵中と同一の読み又は似た読み熟語など
点滴注射  的中  適中  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中敵:うゅちきて
敵を含む熟語・名詞・慣用句など
故敵  敵機  敵機  敵軍  敵国  敵国  敵視  敵失  敵手  敵襲  敵将  敵城  敵旗  敵旗  女敵  小敵  素敵  古敵  妻敵  少敵  頓敵  敵意  敵営  敵影  敵艦  敵人  敵陣  敵薬  敵塁  勁敵  敵情  敵状  怨敵  外敵  仇敵  御敵  讐敵  敵堡  敵役  敵役    ...
[熟語リンク]
敵を含む熟語
中を含む熟語

敵中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
氏政府自身が恒に戒心したる所にあらずや。 然り、源氏は真に平氏の好敵手たるに恥ぢず。彼は平氏に対する勁敵中の勁敵也。頼義義家が前九後三の禍乱を鎮めしより以来、東国は其半独立の政治的天地となり、武門の棟梁は....
鬼仏洞事件」より 著者:海野十三
「そうですねえ。要するに、斥候隊で、敵の作戦を見破ったり、場合によれば、一命《いちめい》を投げだして、敵中へ斬り込みもするですよ」 「まあ、――」 といったが、三千子は、帆村の身の上に、不吉な影がさして....
火薬船」より 著者:海野十三
しあつい夜だったので、そよ風吹くその卓子は、警部モロを悦《よろこ》ばせた。そして彼は、ここ暫くつづいた敵中の緊張を、一時ほぐすために、ビールの大コップをとりあげたのだった。それは、実にすばらしいビールのあ....
[敵中]もっと見る