敵書き順 » 敵の熟語一覧 »外敵の読みや書き順(筆順)

外敵の書き順(筆順)

外の書き順アニメーション
外敵の「外」の書き順(筆順)動画・アニメーション
敵の書き順アニメーション
外敵の「敵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

外敵の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. がい-てき
  2. ガイ-テキ
  3. gai-teki
外5画 敵15画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
外敵
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

外敵と同一の読み又は似た読み熟語など
外的  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敵外:きていが
敵を含む熟語・名詞・慣用句など
故敵  敵機  敵機  敵軍  敵国  敵国  敵視  敵失  敵手  敵襲  敵将  敵城  敵旗  敵旗  女敵  小敵  素敵  古敵  妻敵  少敵  頓敵  敵意  敵営  敵影  敵艦  敵人  敵陣  敵薬  敵塁  勁敵  敵情  敵状  怨敵  外敵  仇敵  御敵  讐敵  敵堡  敵役  敵役    ...
[熟語リンク]
外を含む熟語
敵を含む熟語

外敵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神秘的半獣主義」より 著者:岩野泡鳴
性的勢力を以つて辛抱するより外はないのである。自我の最も發揮するのはかういふ時だ。フレデリツキが周圍の外敵に追迫されて、自分の國どころか、自分の身の存在に窮し、腰の劍を拔いて、わが身でわが身を刺さうとした....
火星兵団」より 著者:海野十三
意したのであるが、だれもそれに耳をかす者がいなかった。やむなく博士は、他人をたのみにせず、自分ひとりで外敵にあたろうと、決心したのであった。 博士のながいあいだの苦労が、今ここに実をむすんで、うまく外敵....
余齢初旅」より 著者:上村松園
はおもえた。門を入るとまた次の門がある。幾つもの門をくぐってやっと主人の居間に達する。支那の富豪たちが外敵に対してどれほど深い用心をしているかが、これをみただけでもよくわかる気がする。ずっと遠いむかしから....
[外敵]もっと見る