天書き順 » 天の熟語一覧 »昇天日の読みや書き順(筆順)

昇天日の書き順(筆順)

昇の書き順アニメーション
昇天日の「昇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
天の書き順アニメーション
昇天日の「天」の書き順(筆順)動画・アニメーション
日の書き順アニメーション
昇天日の「日」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

昇天日の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょうてん-び
  2. ショウテン-ビ
  3. syouten-bi
昇8画 天4画 日4画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
昇天日
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

昇天日と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
日天昇:びんてうょし
天を含む熟語・名詞・慣用句など
悪天  一天  雨天  歌天  回天  楽天  寒天  漢天  義天  仰天  暁天  九天  九天  月天  絹天  玄天  五天  呉天  後天  好天  皇天  荒天  在天  三天  司天  四天  四天  周天  秋天  順天  所天  暑天  諸天  昇天  衝天  上天  色天  震天  人天  水天    ...
[熟語リンク]
昇を含む熟語
天を含む熟語
日を含む熟語

昇天日の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
僧侶の収入 アイルランドのローマ宗僧侶は、その生計の一半は奉職の給料より出でて、一半はヤソ降誕および昇天日等、信徒より献納せる布施、そのほか葬婚等の節得るところの謝礼より出ずるなり。 第六、フランス紀....
西航日録」より 著者:井上円了
入った。) 四月十日はグッド・フライデーと称し、ヤソ教の大祭日なり。十二日はイースターと称し、ヤソ昇天日なり。ロンドンにては十日より十三日まで四日間、市中一般に休業し、毎日寺院に参詣するを常習とす。こ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
い、また多くの僧侶が遠くで経を誦しているかとあやしむのであった。) 四月十六日(日曜)、晴れ。ヤソ昇天日なれども、日本船なれば、船中にて礼拝式を行わず。早朝よりフィリピン群島を望見して進航す。 晴波....
[昇天日]もっと見る