棟書き順 » 棟の熟語一覧 »棟木の読みや書き順(筆順)

棟木の書き順(筆順)

棟の書き順アニメーション
棟木の「棟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
木の書き順アニメーション
棟木の「木」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

棟木の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. むな-ぎ
  2. ムナ-ギ
  3. muna-gi
棟12画 木4画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
棟木
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

棟木と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
木棟:ぎなむ
棟を含む熟語・名詞・慣用句など
済棟  棟瓦  棟区  棟札  棟札  病棟  棟木  棟門  棟門  棟梁  箱棟  別棟  指棟  差棟  棟割  隅棟  恵棟  棟瓦  柱棟  寄棟  上棟  充棟  芝棟  大棟  切棟  一棟  地棟  降り棟  平棟範  寄棟造  棟打ち  松浦棟  棟梁臣  円棟造  棟田博  棟貞王  竹内棟  平高棟  本棟造  稚児棟    ...
[熟語リンク]
棟を含む熟語
木を含む熟語

棟木の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

闇中問答」より 著者:芥川竜之介
三百円を越えたことはない。 或声 しかしお前は家を持つてゐる。それから近代文芸読本の…… 僕 あの家の棟木《むなぎ》は僕には重たい。近代文芸読本の印税はいつでもお前に用立ててやる。僕の貰つたのは四五百円だ....
春の心臓」より 著者:芥川竜之介
ゐてやつたら贈られたのだ。己は又之を己の仕事の終る日の為に貯へた。其終も間近くなつたからは、お前の家の棟木を強うする為にも、お前の窖《あなぐら》や火食房《ラアダア》を充たす為にも、お前は金貨や銀貨に不足す....
老いたる素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
て、広漠とした太古の天地に、さまよはせる事は出来なくなつた。既に父とならうとしてゐた彼は、この宮の太い棟木《むなぎ》の下に、――赤と白とに狩の図を描いた、彼の部屋の四壁の内に、高天原《たかまがはら》の国が....
[棟木]もっと見る