貪書き順 » 貪の熟語一覧 »貪着の読みや書き順(筆順)

貪着の書き順(筆順)

貪の書き順アニメーション
貪着の「貪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
着の書き順アニメーション
貪着の「着」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

貪着の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とん-じゃく
  2. トン-ジャク
  3. ton-jaku
貪11画 着12画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
貪着
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

貪着と同一の読み又は似た読み熟語など
頓着  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
着貪:くゃじんと
貪を含む熟語・名詞・慣用句など
貪欲  貪欲  貪利  貪欲  貪吝  貪婪  慳貪  貪淫  貪婬  貪戻  貪着  貪愛  貪汚  貪官  貪官  貪食  貪食  貪吏  貪心  貪戻  貪瞋痴  突っ慳貪  貪食細胞  惰眠を貪る    ...
[熟語リンク]
貪を含む熟語
着を含む熟語

貪着の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
遣れんと云ふ次第ではないが、お前の意はどうだ。私の頼は聴ずとも、又自分の修業の邪魔にならうとも、そんな貪着《とんちやく》は無しに、何でもかでも宮が欲しいと云ふのかな」 「…………」 「さうではあるまい」 ....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
れども、人心の滅却は被害の計算で計るわけにはゆかないのです。昨日までは我を忘れて、湯槽に抱擁し、土地に貪着していた人々が、今日はわれ先にとこの天地を逃れようとするところから、人間界に動乱が生じました。 ....
[貪着]もっと見る