後日の書き順(筆順)
後の書き順アニメーション ![]() | 日の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
後日の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 後9画 日4画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
後日 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
後日と同一の読み又は似た読み熟語など
三十五日 三百六十五日 七十五日 明後日
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
日後:ちにご日を含む熟語・名詞・慣用句など
愛日 悪日 畏日 異日 一日 一日 一日 陰日 永日 縁日 往日 何日 夏日 夏日 暇日 過日 会日 各日 隔日 隔日 楽日 釜日 間日 閑日 幾日 幾日 忌日 期日 期日 帰日 吉日 吉日 吉日 休日 旧日 虚日 凶日 暁日 近日 九日 ...[熟語リンク]
後を含む熟語日を含む熟語
後日の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「尾形了斎覚え書」より 著者:芥川竜之介
し候仔細は、荒々《あらあら》右にて相尽き申す可く候。但《ただし》、万一|記《しる》し洩れも有之候節は、後日|再応《さいおう》書面を以て言上仕る可く、先《まづ》は私覚え書斯くの如くに御座候。以上
申《さ....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
がないので、後にはポケットにカードを入れて置いて、一々の用事を書きつけたそうである。 またアボットの後日の話によれば、ファラデーが自分の家の台所へ来て、実験をしたこともあり、台所の卓子《テーブル》で友人....「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
中に逐《お》ふ。之を聞いて猝《にはか》に色《いろ》を變《か》へて曰ふ、誤《しま》つたと。爾後《じご》肥後日向に轉戰して、神色|夷然《いぜん》たり。 一七 堯舜文王、其所遺典謨訓誥、皆可以爲萬世法。何遺....