位書き順 » 位の熟語一覧 »譲位の読みや書き順(筆順)

譲位の書き順(筆順)

譲の書き順アニメーション
譲位の「譲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
位の書き順アニメーション
譲位の「位」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

譲位の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょう-い
  2. ジョウ-イ
  3. jou-i
譲20画 位7画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
讓位
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

譲位と同一の読み又は似た読み熟語など
一上一下  一乗院  感情移入  起訴状一本主義  群青色  口上言い  工場委員会  三条委員会  三条院  軸上色収差  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
位譲:いうょじ
位を含む熟語・名詞・慣用句など
安位  位記  僧位  位山  禅位  位子  位次  位署  位色  位相  正位  贈位  即位  即位  位襖  位襖  位階  台位  位格  位冠  代位  位官  胎位  体位  正位  星位  勢位  初位  順位  従位  位田  首位  主位  借位  斜位  次位  退位  初位  叙位  上位    ...
[熟語リンク]
譲を含む熟語
位を含む熟語

譲位の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
太上《だじやう》天皇となり給うた後、猶ほ政治を親裁あらせられようとする思召《おぼしめし》があつたが、御譲位後わづか五箇月にして崩ぜられた。然し、これが院政の初めだと言はれてゐる。 白河天皇も、又英明の御....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
国のいっさいの組織は依存している。彼女の治世の最初の三十年間では彼女の死は旧教《カトリック》の君主への譲位を意味し、そうなれば必然政府の組織も完全に革新され、同時に当時政権を持つ者たちは殺されるか没落する....
中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
に結成されていなかった。京都宮廷を中心にして、新古今時代のはなやかな歌壇が生れたのは、全く後鳥羽天皇御譲位後、和歌所が設置されるにいたってからのことであった。だから上皇の御意志が働かなければ、到底『新古今....
[譲位]もっと見る