苗書き順 » 苗の熟語一覧 »磚子苗の読みや書き順(筆順)

磚子苗の書き順(筆順)

磚の書き順アニメーション
磚子苗の「磚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
磚子苗の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
苗の書き順アニメーション
磚子苗の「苗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

磚子苗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くぐ
  2. クグ
  3. kugu
磚16画 子3画 苗8画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
磚子苗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

磚子苗と同一の読み又は似た読み熟語など
犬潜り  犬磚子苗  国郡卜定  国郡里制  手傀儡  天に跼り地に蹐す  潜り戸  潜り門  胎内潜り  中潜り  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
苗子磚:ぐく
苗を含む熟語・名詞・慣用句など
苗字  苗族  苗色  苗条  苗床  苗舟  苗尺  苗栗  苗忌  豆苗  痘苗  苗代  苗代  同苗  芋苗  苗印  早苗  苗裔  苗木  苗棒  苗圃  苗畑  苗標  中苗  育苗  玉苗  三苗  若苗  種苗  熟苗  成苗  青苗  稚苗  早苗月  苗代苺  苗忌竹  苗売り  早苗蓼  若苗色  祷苗代    ...
[熟語リンク]
磚を含む熟語
子を含む熟語
苗を含む熟語

磚子苗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
。これは岩崎灌園の著『本草図譜』巻之七にその図が出て、灌園はそれを「水莎草《すいしょうそう》(救荒本草磚子苗注)水生のかやつりぐさなり苗葉三稜に似て陸生より長大なり高さ三四尺武州不忍の池に多し」と書いてい....
[磚子苗]もっと見る