貧乏人の書き順(筆順)
貧の書き順アニメーション ![]() | 乏の書き順アニメーション ![]() | 人の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
貧乏人の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 貧11画 乏4画 人2画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
貧乏人 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
貧乏人と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人乏貧:んにうぼんび貧を含む熟語・名詞・慣用句など
貧民 貧窶 貧者 貧賤 貧鉤 貧小 貧生 貧僧 貧相 貧女 貧弱 貧困 貧鉱 貧血 貧苦 貧窮 貧寒 貧楽 貧家 貧打 貧土 極貧 貧し 救貧 寒貧 貧乏 貧福 貧富 貧病 貧村 清貧 赤貧 貧農 貧乳 貧道 貧乏線 貧乏性 貧打戦 貧乏籤 貧乏人 ...[熟語リンク]
貧を含む熟語乏を含む熟語
人を含む熟語
貧乏人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「運」より 著者:芥川竜之介
えて、五条|京極《きょうごく》辺の知人《しりびと》の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥《かゆ》を煮るやら、....「杜子春」より 著者:芥川竜之介
どもの鞭に打たれたことを、怨《うら》む気色《けしき》さえも見せないのです。大金持になれば御世辞を言い、貧乏人になれば口も利かない世間の人たちに比べると、何という有難い志でしょう。何という健気《けなげ》な決....「支那の明器」より 著者:会津八一
つたものもある。それ等も目のある人が見れば何の苦もなく見分けが附くものである。 ところが私は誰も知る貧乏人であるのに今日までに、可なりの数まで集めるには随分骨が折れた。私の手まへとして一個百円前後もする....